QRコード
QRCODE
みやchan インフォ
みやchan ホームに戻る
みやchan facebookページみやchan twitter
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
☆YM☆

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年06月15日

☆ 懸賞当選品 「映画鑑賞券」 ☆

TV番組の懸賞で当たりました拍手

「アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン」ハート

母とずっと

「観たいなぁ~観たいなぁ~」

と言ってた映画ですメロメロ

楽しみ音符音符音符

  


Posted by ☆YM☆ at 00:56Comments(1)懸賞

2009年06月12日

ご報告♪♪

今年は夏に行きます!!万歳

どこに???

決まってるじゃないですか!!ワーイ

宮崎にピカピカピカピカピカピカ

オススメな場所や食べ物などなど・・・

宮崎情報お願いしますgood

可愛い可愛い甥っ子姪っ子にも会えるし、

あ~~~~楽しみハートハートハート
  


Posted by ☆YM☆ at 01:57Comments(3)その他

2009年06月08日

赤霧島☆



いやぁ〜

ようやく買えました

赤霧島

セブンイレブンの抽選で当たりました

あ、当たったと言っても、

お金は払わないといけないんですけどね(^_^;)

でも売ってないので、

購入できる権利が頂けただけでもありがたいです

宮崎では普通に売ってるんですか???

普段は黒霧島ですが、(黒は普通に売ってるんで…)

久々の赤霧島…嬉しいです

焼酎好きな方、どちらが好きですか??  


Posted by ☆YM☆ at 15:53Comments(2)その他

2009年06月07日

残念ですが。。。

今までの子どもの写真を削除しました。

理由は。。。

いやらしいコメントがきて気持ち悪いのでダウンダウンダウン

もうホンマめっちゃ不愉快 (-"-怒) !!!


  


Posted by ☆YM☆ at 02:43Comments(3)その他

2009年06月03日

今日は…



朝から眼科に行ってきました−

Y汰と二人で

私は目が真っ赤なのと痛みとかゆみで…

Y汰は今朝起きたら目やにと腫れ…

で、診察の結果は、

二人ともアレルギーと言われました

てっきり結膜炎だと思ってました

でもアレルギーって何だ???  


Posted by ☆YM☆ at 11:43Comments(0)その他

2009年06月01日

遊園地♪♪

昨日、遊園地に行ってきました!

ここは私が子どもの頃から

何度も何度も来た事のある遊園地スマイル

当時からいた、白熊さんや象さんは

ここ数年で次々と亡くなってしまったけれど・・・泣き

さてさて・・・。

今回はR汰のお友達のS汰くんも一緒に行ったよニコニコ

同じ歳なのに、R汰・・でかい・・・ガーン



Y汰は大好きなキリンさんを見て、

しばらく離れず・・・↓↓↓



出産ラッシュだったのか、

赤ちゃんを抱いてるお猿さんが結構いて・・・
(可愛いメロメロ


(赤ちゃん猿見えるかな???)

動物を見た後は~~音符

一番お目当ての・・・↓↓↓



イルカショーイルカ



イルカってホント頭いいし可愛い!!!

その後は、たくさん乗り物に乗って遊んで帰りました車

楽しかったね(*^_^)

また行こうね音符

  


Posted by ☆YM☆ at 13:10Comments(0)おでかけ

2009年05月24日

UNIQLO☆



UNIQLO大好き

今日は、チュニックとパーカーを買いました

カラフルな色もあるけど、

三十路前の私は、

やっぱりおとなしめに…

  


Posted by ☆YM☆ at 18:32Comments(0)ファッション

2009年05月20日

☆ 懸賞当選品 「ポケモンお勉強セット」 ☆

明治製菓の懸賞で当たりましたニコニコ

お道具箱・筆箱・色鉛筆・筆記用具・ノート・シールですスマイル


  


Posted by ☆YM☆ at 01:36Comments(3)懸賞

2009年05月14日

甲子園☆

巨人ファンが多い宮崎の皆様…

かなり打ち明けにくいのですが…

はい

阪神ファンです

宮崎にも阪神ファンがいることを願って

今日は旦那と甲子園に来ました

  


Posted by ☆YM☆ at 19:49Comments(0)おでかけ

2009年05月10日

今年初♪



朝作ったサンドイッチの材料が余ったので、

その材料にカニカマとプチトマトを足して、

お昼ご飯は、今年初の冷麺にします

旦那とチビ汰達は、ちょっと自転車で出かけたので、

帰ってくるまでに用意しまーす

  


Posted by ☆YM☆ at 12:19Comments(1)その他

2009年05月10日

サンドイッチ♪



お義母さんにサンドイッチ用のパンをいただいたので…

今日の朝ごはんはサンドイッチにしました

ちょっと具が少ないですが

レタス&ハム&きゅうり と、

レタス&タマゴ&きゅうり です

あと写真にはないけど、

イチゴジャムのみもありました

全部で20個ぐらい作ったんですけど、

チビ汰達が食べちゃいました

美味しかったです

ごちそうさまでした

  


Posted by ☆YM☆ at 10:15Comments(0)その他

2009年05月01日

☆日向夏☆



先月、宮崎のおばあちゃんが日向夏を送ってくれました

うちの子は日向夏が大好き

今日はY汰しかいないけど、もちろんR汰も大好き

(あ、ちなみにR汰は旦那の実家にお泊り

しばらくは食後のデザートは日向夏になりそうです  


Posted by ☆YM☆ at 20:50Comments(0)チビ汰

2009年04月19日

★ガラガラ抽選会★

電機屋さんのガラガラ抽選会に行ってきました音符

3回して、4等2つと2等が当たりました拍手



4等の筆箱 ↓↓↓



中にシャーペン・シャーペンの芯・ものさし・消しゴムが入ってます音符

そして2等のクッション。

ひっくり返すと裏にも絵がのってましたメロメロ ↓↓↓



いつも5等の「うまい棒」しか当たったことがなかったので、

とっても嬉しいですピカピカ



  


Posted by ☆YM☆ at 16:31Comments(0)おでかけ

2009年04月18日

お弁当☆☆



今日はお天気もいいので、

お弁当持って公園に行きたいと思います

甥っ子(私の弟の子)も連れて行きますo(^-^)o
  


Posted by ☆YM☆ at 10:04Comments(0)おでかけ

2009年04月18日

大食い!



Y汰はホントによく食べる…

今日の朝ごはん、パンを2つペロリと食べました(゚o゚)

昨日の朝ごはんなんて、

食パン1枚とバナナ2本…

2才1ヶ月でこんなに食べてたら、

この先どうなるの〜〜〜!
  


Posted by ☆YM☆ at 08:53Comments(0)チビ汰

2009年04月02日

☆☆初登園☆☆

はい…

大泣きでした(-.-;)

そして今日はお昼までだったので、

お昼にお迎えに行くと…

さらに大泣きでした(-.-;)

ほとんど泣いてたそうです(T_T)

先生の抱っこも拒否ってたそうです…

最悪だぁ〜〜〜〜〜〜〜(>д<)   


Posted by ☆YM☆ at 13:35Comments(0)チビ汰

2009年04月01日

♪♪ 入園式 ♪♪

今日は、Y汰の保育園の入園式でしたサクラ
(後ろにたくさんいるのは在園児です^^)

明日からもう保育が始ります。

泣かずに行けるかなぁ~(^^;)


  


Posted by ☆YM☆ at 17:00Comments(0)チビ汰

2009年03月27日

子育て応援特別手当・・・

なんで0~2歳は対象にならないんですかぁ~大泣き

子育て応援になってないじゃないですかぁ~大泣き

0~2歳の子育てだってお金はかかるし、大変な時期なんです!!

しかも一人3万6千円って・・・ガーン

一人当たりの配当金を減らせて、

0歳~2歳児にも配ることにはできなかったんでしょうかね・・・

3万6千円ももらえる3歳児と、

一円ももらえない0~2歳児の子育ての差が知りたいです・・・泣き

ってここで言っても仕方ないですよねぇ~タラーッタラーッ

ああ~それにしてもショックだ・・・

  


Posted by ☆YM☆ at 14:30Comments(4)その他

2009年03月24日

☆☆☆ MVP ☆☆☆



MVPは、松坂でした☆☆

皆さんの予想は当たりましたか?  


Posted by ☆YM☆ at 15:05Comments(4)その他

2009年03月24日

☆☆☆ 世界一 ☆☆☆



やってくれましたO(≧∇≦)o

最高です!!!!!

写真は、

メダルを貰ってる松坂とイチローですね♪

  


Posted by ☆YM☆ at 14:59Comments(0)その他